先週は、羽毛布団のお話をしましたが、今週は、布団の下に敷く、
敷きパッドのお話をしましょう。
寝ているとき、体温は、上と下へ放射されます。
これが寒く感じる原因ですね。
上への体温の放射は羽毛布団で抑えられますが、下への放射は、羽毛布団
では抑えられません。
羽毛布団を敷布団にしたら、とっても寝心地が悪いでしょうからね。
そこで、登場したのが、体温を反射して、蓄熱保温する敷きパッド!
要するに、下へ体温が逃げるのを防いで、布団の中で蓄熱保温するパッド
です。
電気毛布と違って発熱しませんので、低温やけどの心配もありませんし、
電気代も全くかかりません。
寝るときだけでなく、床の上やソファーの上に敷いても、下への熱の放散
を防いでくれるので、暖房費を節約できます。
繊維の1本1本に蜂の巣状のエアーカプセルを形成することによって、外から
の冷気を反射し、内側に体温を閉じ込めます。

体温を反射して蓄熱保温する不思議な敷きパッド
発熱体がないので安心・安全
蓄熱エアーカプセル素材 Honjoy fiiber使用
電気代ゼロで、ほんのりとした暖かさが持続し、ぐっすり眠れます!