節電の夏にはセラミッククールパッド

並木順子

2012年06月03日 18:35

今年も近畿地方を中心に「節電の夏」になりそうですね。

原発は1基動きそうですが、それでも節電しないで
大停電とか計画停電になったら大変ですからね。

そこで、セラミックストーンの力でヒンヤリ、冷たく過ごせる
セラミッククールパッドをご紹介しますね。

関西ではTVのCMで非常に有名な、京都西川の製品です。

アルミナを主成分とするセラミックを半球状に生成して、
ポリエステルパッドに、たくさん貼りつけてあります。

このセラミックは熱を吸収する性質があるため、
セラミッククールパッドの上に寝た貴女の火照った体から

ゆっくりと熱を吸収するので、冷たくヒンヤリ感じて
冷房温度が高めでも、熟睡できます。

夜の余った電気で、揚水式発電所の上のダムに水をあげて
真昼の電力がひっ迫する時に、水を流して電気を作るわけです。

ですから、夜間もクーラーの温度を少しでも上げて節電すれば
電力需給の改善に貢献できます。


もちろん、お昼寝の時にも、冷たくて、気持ちいいですよ!

【2012年度夏用新商品】【節電対策・ECO商品】家庭洗濯できます(手洗いのみ)30%OFF以上!【...
価格:18,365円(税込、送料込)


関連記事